気がつけば、、、
- gen tanigawa
- 2021年4月23日
- 読了時間: 2分
気がつけば、4月も終わりに近づいています。
前回のブログでは、レリーフの制作工程を紹介したり、WEBページにタガネを追加したいと書いていましたが、まだまだできず(^_^;)
GWにまとまった時間が取れるので、そのあたりで更新をチマチマしていこうという予定です。
昨年からは新型コロナウイルスのせいで出かけていませんが、もともとGWはどこも混むため、近所にしか出かけないので、実はあまり変わらなかったりします。
1年前のことを思い返すと、「トイレットペーパーを買いに走る」「マスクの取り合いをする」などの行動を晒していた国民ですが、どうやら本質的にはあまり変わっていない様子で、なんだかなぁと思ったりもします。(自分のことは棚に上げて、他人には厳しいんだから、まったく(^_^;))
前回の記事で紹介していたのは、「金魚のレリーフ」でしたが、同時進行で依頼品の「ランプシェードの傘」部分も制作中です。
GW中には、納品できるかなと思っています。

30cm径の傘を真鍮で叩き出してみました。
三重県津市にオープンする友人のピザ屋さんからのオーダー品です。
カトラリーセットも制作しています。
最近は、知人からの依頼が多く、自分の作品制作がゆっくりペースですが、そろそろ本格的にスタートしようと思っています。
ではでは、皆様、まだまだ気温の変化の大きい季節、体調を崩さないように気をつけて、お過ごしください。
Comentários