レリーフの仕上げ迫る!
- gen tanigawa
- 2021年7月3日
- 読了時間: 1分
うっかりしていたら、6月が終わって7月になっていました。
とても早い梅雨入りと言われながらも、梅雨らしくなく天気予報もなかなか当たらず予定が立てにくい日々ですが、皆さんいかがお過ごしでしょう?
4月末より制作していた「金魚レリーフ」ですが、いよいよ完成が近づいています。
レリーフの打ち出し自体は、ほぼ完成しています。

こんな感じです。。。モデルになった金魚と見比べてみましたが、金魚が成長していたので、ちょっと違う気もしますが、それもご愛嬌ということで。。。
さて、普段の私の作品は「硫化着色」という技法で着色しています。
(すごく簡単に表現すると、硫黄温泉に漬ける)
この技法だと、「黒く」着色することができます。
今回は、もう一つの銅の着色技法である「煮色着色」に、10年ぶりに挑戦してみようと思っています。この着色技法は、字の通り「煮込みます」。
ということで、最近は煮込むための鍋を作っていました。

また、WEBサイトやブログで「煮色着色」について、紹介していきます。
徐々に暑い日が増えてきました。皆さん熱中症にはお気をつけください!
Comments